ニュース&お知らせ

一覧に戻る

2023/12/07 正月と旧正月の違いについて



本日も弊社HPをご覧いただきありがとうございます。
契約業務課社員が担当致します。

2023年も残り1か月を切りました。
2023年はどのような年になりましたか?
 
クリスマスが終わるとすぐにお正月が来ますね。
さて、今日は正月と旧正月の違いについて、お話します。
 

旧正月とは旧暦のお正月のことです。
旧暦とは明治6年(1873年)まで使われていた太陰太陽暦のことで、
月の満ち欠けを基準に作られた暦です。
 
改暦された後、日本では1月1日のお正月を一年の始まりとし、お祝いを
していますが、ほかのアジアの国々では旧正月をお正月と考えています。
 
日本が旧正月を使わなくなった理由は定かではありませんが、
横浜中華街など毎年1年に1回盛大にお祭りが行われています。
日本でも沖縄の一部では祝う地域もあるようです。
 
2024年の旧正月は2月10日のようです。
日本ではあまりお祝いする文化はないですが、
他のアジアの方々の文化を味わうことも素敵かもしれないですね。

日本ではもうすぐ、新年を迎えますが、
今年一年を振り返り、来年は今年よりももっと良い一年を
過ごせると良いですね。
 
~我々インテリジェンス・ネットワーク一同は残りの2023年も
元気に活動して参ります!~

ページの先頭へ

一覧に戻る