2019/12/03 右肩下がりの変化
本日も弊社HPへアクセス戴きまして感謝申し上げます。
早いもので、2019年(令和元年)の年の瀬が近づいて来ましたね。
そんな11月の最終週には、米中貿易協議に水を差す出来事がありました。
写真1-①、米国大統領が香港人権法に署名をした報道がなされると、経済指標
の株価が反応し、右肩下がりの傾向に振れましたね。
秋口から米中協議が解決合意へ向かう中、議会通過に大統領署名とは・・・戦略
なのか?偶然なのか?いずれにせよ、米中協議の最中での両国首脳人の判断には
大変難しい判断が課せられるのではないでしょうか?中国が正式コメントを発表
「断固反対」「内政干渉だ」「報復措置を取らざるを得ない」とは・・・
写真1「年末経済の行方」
①香港人権法署名
米国大統領の人権法署名報道に敏感に反応するのが、写真1-②の経済指標の内
のひとつである株価ですかね。先週までの過去最高更新報道から一転して、右肩
上がりから右肩下がりへ反転とは・・・このまま年末を迎え、2018年の年末
と同様の経済指標になるのか・・・。注意深く情報を収集し、来年の会社方針に
役立てたいものです。
②経済指標のひとつ株価
写真2は、我が国の優良企業の一社である「味の素」ですが、興味深い報道が気
になりましたね。金融機関や、自動車メーカー等の一流企業でのリストラは驚き
ませんが・・・創業以来、初めてのリストラ(50歳以上の早期退職者を募る)
を発表するとの報道を見て大変驚きました。2020年はどんな年になるのか?
身が引き締まる思いですね。
写真2リストラ企業
リストラの後には、もう一つ気になる報道データですね。
写真3のサラリーマン世帯の実態による世帯収入の格差表を見てみると、アベノ
ミクスが効いているのか?効いていないのか・・・格差が当たり前なのか?そう
でないのか?あくまでも実態調査の結果ですが・・・近く答えが出るのではない
でしょうか?
写真3サラリーマン世帯の実態
①世帯収入の格差
写真3-①の世帯収入の格差と写真3-②の実収入データを見ると、結果は一目
で解ります。発表されたデータを基に、将来の医療費の負担や新たな負担が現在
検討されている税金や社会保障費を更にプラスされると、どの様な世の中になる
のか?想像出来ませんが、負担費はきちんと納められる自分でいたいものです。
②実収と支出差バランス
写真4は先日、水道局を訪問した時に、受付の横に展示されていたグッズが目に
留まり、思わず写真に収めたものです。カエルをデザインした「ハマぴょん」を
見ると、思わず童心にかえる様ですね。
写真4「横浜水道グッズ」
以上、最後までお付き合い頂き有難う御座います。
今後、弊社へ建築・不動産の業務をご用命頂いた特定のお客様に対して
グループの経験、組織力を上げて全力でサポートを心掛けてまいります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
本日も弊社HPへアクセス戴きまして感謝申し上げます。
早いもので、2019年(令和元年)の年の瀬が近づいて来ましたね。
そんな11月の最終週には、米中貿易協議に水を差す出来事がありました。
写真1-①、米国大統領が香港人権法に署名をした報道がなされると、経済指標
の株価が反応し、右肩下がりの傾向に振れましたね。
秋口から米中協議が解決合意へ向かう中、議会通過に大統領署名とは・・・戦略
なのか?偶然なのか?いずれにせよ、米中協議の最中での両国首脳人の判断には
大変難しい判断が課せられるのではないでしょうか?中国が正式コメントを発表
「断固反対」「内政干渉だ」「報復措置を取らざるを得ない」とは・・・
写真1「年末経済の行方」
①香港人権法署名
米国大統領の人権法署名報道に敏感に反応するのが、写真1-②の経済指標の内
のひとつである株価ですかね。先週までの過去最高更新報道から一転して、右肩
上がりから右肩下がりへ反転とは・・・このまま年末を迎え、2018年の年末
と同様の経済指標になるのか・・・。注意深く情報を収集し、来年の会社方針に
役立てたいものです。
②経済指標のひとつ株価
写真2は、我が国の優良企業の一社である「味の素」ですが、興味深い報道が気
になりましたね。金融機関や、自動車メーカー等の一流企業でのリストラは驚き
ませんが・・・創業以来、初めてのリストラ(50歳以上の早期退職者を募る)
を発表するとの報道を見て大変驚きました。2020年はどんな年になるのか?
身が引き締まる思いですね。
写真2リストラ企業
リストラの後には、もう一つ気になる報道データですね。
写真3のサラリーマン世帯の実態による世帯収入の格差表を見てみると、アベノ
ミクスが効いているのか?効いていないのか・・・格差が当たり前なのか?そう
でないのか?あくまでも実態調査の結果ですが・・・近く答えが出るのではない
でしょうか?
写真3サラリーマン世帯の実態
①世帯収入の格差
写真3-①の世帯収入の格差と写真3-②の実収入データを見ると、結果は一目
で解ります。発表されたデータを基に、将来の医療費の負担や新たな負担が現在
検討されている税金や社会保障費を更にプラスされると、どの様な世の中になる
のか?想像出来ませんが、負担費はきちんと納められる自分でいたいものです。
②実収と支出差バランス
写真4は先日、水道局を訪問した時に、受付の横に展示されていたグッズが目に
留まり、思わず写真に収めたものです。カエルをデザインした「ハマぴょん」を
見ると、思わず童心にかえる様ですね。
写真4「横浜水道グッズ」
以上、最後までお付き合い頂き有難う御座います。
今後、弊社へ建築・不動産の業務をご用命頂いた特定のお客様に対して
グループの経験、組織力を上げて全力でサポートを心掛けてまいります。
どうぞ、宜しくお願い致します。