2015/10/08 設備と残置物について
本日もHPをご覧いただきありがとうございます。
本日はINTアシスト社員がお送りします。

先日、産休中の社員が赤ちゃんを連れて来てくれました。
まだ首も座らない赤ちゃんの姿を取り囲んで見てかわいい〜と和むひととき。
こんなに取り囲まれてワイワイしてもすやすや眠る赤ちゃん。
夜は起きてしまうことも多々あるそうですが、末っ子が来年小学生になる私は
このほやほやの赤ちゃんが懐かしく可愛くとても癒されたひとときでした。

さて今回は賃貸契約時に確認すべき設備と残置物についてです。
代表的なものにエアコンがありますが、お部屋についている様々な設備。

「設備」と明記されているものは、文字通り設備であり、
故障時はオーナー様が直してくださるお部屋の一部です。
ところが設備ではなく「残置物」であった場合、
これは故障時自分でどうにかしなくてはなりません。
そもそも残置物とは?
以前の所有者が退去する時に残していった私物のことを指します。
転居先では使わないので次の入居者の方よかったら使ってください、
という風に置いて行かれたものですので、ラッキー!と思う反面、
もしも故障してしまったらオーナー様ではなく自分で直さなくてはなりません。
確認せずに入居してしまうと後々困ってしまうこともあると思いますので
内見時や契約時にきちんと確認することをオススメします!

私達、インテリジェンスネットワーク一同は
お客様に有益な情報を発信できるよう日々精進して参ります!!