ニュース&お知らせ

一覧に戻る

2025/07/04 戸車について



 本日も弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
例年よりもかなり早く梅雨明けし、気温もかなり上がっておりますが、いかがお
過ごしでしょうか。最近は日傘をさしている男性の方もよく見かけるようになり
ました。体調管理には十分お気を付けください。
 
 さて、本日は戸車についてです。
戸車といっても、V型や平型など種類は数多くあります。建具やサッシの下の
部分にビス等でとり付けされており、見た事がある方も多いかと思います。

 戸車が劣化して割れたりすると、室内の引き違い戸や網戸の動きが悪くなった
りします。また、厚みが1ミリ違うと取付できないこともありますので、交換す
る場合は、一度建具や網戸から戸車をとってお店で確認することお勧めします。
 ※両手で持って、少し持ちあげると簡単に網戸などは外れますので、ドライバ
ーで戸車をはずす事ができます。

ただし、すべてが戸車が原因というわけではなく、レールにゴミが詰まってい
たり、レールから戸車がずれていたりすることがあります。
 レールの清掃やシリコンスプレーをかけて直ることもあります。
開閉しづらかったりして、無理やり動かし続けているとサッシや枠が曲がること
がありますので、ご注意ください。
 
いかがでしょうか。開閉しずらいと思ったら、一度戸車とレールを確認すること
をお勧めします。
 
私たちインテリジェンスネットワーク一同は
                                              住みやすい生活を提供できるよう
                                                                                  精進いたします

ページの先頭へ

一覧に戻る