2024/12/19 滞納について
本日も弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。コートの出番が増
えましたが、電車にのると汗ばむこともある今日この頃ですが、いかがお過ごし
でしょうか。今年も残すところ、2週間弱になりました。体調には十分ご注意く
ださい。
さて、本日は家賃などの滞納に関してです。
オーナー業をされている方で、困る事といえば、①入居者の生活態度(騒音やゴ
ミ屋敷)②家賃滞納に大きく分かれます。
中でも、滞納が続くとその期間家賃が入ってこないことになります。滞納の結
果、夜逃げされたり、強制執行を行う事が多くなります。
強制執行にはまずは裁判を行わなければならず、貸主が勝手に鍵を変えたり、
中の荷物の処分を行ったりする事ができません。しかし、強制執行まで行うには
時間が掛かります。
借主が裁判所の書類を受け取らなかったりする事もあります。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2024/1219/image001.jpg)
夜逃げに関しては、中の荷物を処分することもできない為(入居者の了解が必
要)、こちらもかなり時間が掛かります。室内に一筆あればまだ大丈夫ですが、無
ければ保証人等に連絡をすることになります。撤去代や内装にも費用が掛かり、
費用も過失の有無にかかわらず、すべて貸主が負担することが多くあります。
※保証人がいない場合。
一昔前は、敷金を2~3か月とっていた所も多かったのですが、昨今では敷金
0円が主流になっており、内装費のクリーニング代のみの預かりが増えています
。その為、貸主のリスクも高くなっています。
借主側としては、滞納があると、履歴にキズが付くことがあり、次の入居審査
で引っ掛かったり、信販系の保証会社に加入していた場合は、カードが作れなく
なることもあるようです。
いかがでしょうか。最近では保証会社加入が必須になっているところが、増えて
いますが、それでも貸主側にリスクはある為、入居時にしっかり情報を確認する
ことをお勧めします。
私たちのインテリジェンスネットワークは
安心できる生活を提供できるよう
精進いたします
本日も弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。コートの出番が増
えましたが、電車にのると汗ばむこともある今日この頃ですが、いかがお過ごし
でしょうか。今年も残すところ、2週間弱になりました。体調には十分ご注意く
ださい。
さて、本日は家賃などの滞納に関してです。
オーナー業をされている方で、困る事といえば、①入居者の生活態度(騒音やゴ
ミ屋敷)②家賃滞納に大きく分かれます。
中でも、滞納が続くとその期間家賃が入ってこないことになります。滞納の結
果、夜逃げされたり、強制執行を行う事が多くなります。
強制執行にはまずは裁判を行わなければならず、貸主が勝手に鍵を変えたり、
中の荷物の処分を行ったりする事ができません。しかし、強制執行まで行うには
時間が掛かります。
借主が裁判所の書類を受け取らなかったりする事もあります。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2024/1219/image001.jpg)
夜逃げに関しては、中の荷物を処分することもできない為(入居者の了解が必
要)、こちらもかなり時間が掛かります。室内に一筆あればまだ大丈夫ですが、無
ければ保証人等に連絡をすることになります。撤去代や内装にも費用が掛かり、
費用も過失の有無にかかわらず、すべて貸主が負担することが多くあります。
※保証人がいない場合。
一昔前は、敷金を2~3か月とっていた所も多かったのですが、昨今では敷金
0円が主流になっており、内装費のクリーニング代のみの預かりが増えています
。その為、貸主のリスクも高くなっています。
借主側としては、滞納があると、履歴にキズが付くことがあり、次の入居審査
で引っ掛かったり、信販系の保証会社に加入していた場合は、カードが作れなく
なることもあるようです。
いかがでしょうか。最近では保証会社加入が必須になっているところが、増えて
いますが、それでも貸主側にリスクはある為、入居時にしっかり情報を確認する
ことをお勧めします。
私たちのインテリジェンスネットワークは
安心できる生活を提供できるよう
精進いたします