2024/12/12 年収の壁について
本日も弊社ホームページ新着情報にアクセス頂きまして誠にありがとうございま
す。今回は社長室アシスタントよりお送り致します。
さて、12月(師走)となりました。
12月に入り、気温がグッと下がり、平年並みの冬らしい冬が到来した感じです。
今年は富士山の初雪観測も統計を取り出してから130年でもっとも遅い観測で1
1月7日に観測されたとニュースを耳にしました。
この冬にラニーニヤ現象が発生する確率は50%と予想されています。
ラニーニヤ現象の冬は冬型の気圧配置が強まって気温が低くなり、大雪傾向に見
舞われる可能性がありますので、天気予報をよく確認してご注意下さい。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2024/1212/image001.jpg)
さて、現在国会では103万の壁から178万に変わる議論がなされていますが、そ
もそも103万の壁とは何か、それが引き上げられることによりどのような変化が
起こるのか、一緒に確認をしていきましょう。
~103万の壁とは??~
103万の壁とは、給与収入が年103万を超えると、自分のバイト代やパート代な
どに所得税が課税されはじめる年収を指します。家族の扶養に入っている人は、
103万円を超えると扶養から外れ、扶養者は年収より所得税と住民税もかかって
きます。
~178万円への引上げの目的とは?~
1995年以降据え置かれていた103万円の壁ですが、一番は国民の手取り所得を
増やすためと言われています。働きたくても年収の壁により働けず、企業側も人
手が足りないというジレンマを解消することも狙いとされています。
年収の壁には税金面の壁と社会保険面の壁とそれぞれあります。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2024/1212/image002.png)
年収の壁の引上げについては議論されている段階で決定事項ではないものの、
実現する可能性が高い為、働く側においても、雇う側においても、政府の方針に
注意を払い、働き方・人材の確保・雇用契約の見直し、それらに伴うコスト増減
による資金繰りなどに備えておきましょう!
~我々インテリジェンスネットワーク社員一同は様々な情報に耳を傾け、
お客様のため、自身の糧にもなるよう発信して参ります!!~
本日も弊社ホームページ新着情報にアクセス頂きまして誠にありがとうございま
す。今回は社長室アシスタントよりお送り致します。
さて、12月(師走)となりました。
12月に入り、気温がグッと下がり、平年並みの冬らしい冬が到来した感じです。
今年は富士山の初雪観測も統計を取り出してから130年でもっとも遅い観測で1
1月7日に観測されたとニュースを耳にしました。
この冬にラニーニヤ現象が発生する確率は50%と予想されています。
ラニーニヤ現象の冬は冬型の気圧配置が強まって気温が低くなり、大雪傾向に見
舞われる可能性がありますので、天気予報をよく確認してご注意下さい。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2024/1212/image001.jpg)
さて、現在国会では103万の壁から178万に変わる議論がなされていますが、そ
もそも103万の壁とは何か、それが引き上げられることによりどのような変化が
起こるのか、一緒に確認をしていきましょう。
~103万の壁とは??~
103万の壁とは、給与収入が年103万を超えると、自分のバイト代やパート代な
どに所得税が課税されはじめる年収を指します。家族の扶養に入っている人は、
103万円を超えると扶養から外れ、扶養者は年収より所得税と住民税もかかって
きます。
~178万円への引上げの目的とは?~
1995年以降据え置かれていた103万円の壁ですが、一番は国民の手取り所得を
増やすためと言われています。働きたくても年収の壁により働けず、企業側も人
手が足りないというジレンマを解消することも狙いとされています。
年収の壁には税金面の壁と社会保険面の壁とそれぞれあります。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2024/1212/image002.png)
年収の壁の引上げについては議論されている段階で決定事項ではないものの、
実現する可能性が高い為、働く側においても、雇う側においても、政府の方針に
注意を払い、働き方・人材の確保・雇用契約の見直し、それらに伴うコスト増減
による資金繰りなどに備えておきましょう!
~我々インテリジェンスネットワーク社員一同は様々な情報に耳を傾け、
お客様のため、自身の糧にもなるよう発信して参ります!!~