2013/06/13 6月度反目・全体研修について
本日も閉弊社ホームページへアクセス頂きまして、誠にありがとうございます!
6月も早くも中旬に差し掛かろうとしていますが、梅雨特有のむしむしとした天気が続いていますね。
アツイといえば、ワールドカップ予選間只中でございますが、皆さま試合はご覧になりましたでしょうか?
先日のオーストラリア選では、先制点を奪われたところでもうだめかと思いましたが、後半46分、本田が見事にPKを決め同点ゴールで幕を締めくくるという感動的な試合でしたね!11日のイラク戦でも、ぜひ勝利を収めてほしいですね!
仕事もサッカーも、日々の反省と改善を重ねて成長していくものです。
ということで、今回は5月度反目・全体研修の様子をご報告いたします。
『反目』とは・・・?
以前にもご紹介いたしましたが、反目とは「反省」と「目標」の略です。
弊社では月に一度、自身の仕事に対する反省を行い、来月の目標を設定するための研修を行っております。自分の反目に対し、社内全員の意見を聞くことで、自分一人で考えるより多くの改善点を見つけることが出来ます。
反目で学んだこと、実行することについて、以下、反目研修後のレポートより抜粋して掲載いたします。
(青字 ⇒ 社員各人の意見、レポートより抜粋)
以上のような事柄が挙げられました。
問題意識を持ち、随時改善していきます。
続いて、全体研修の内容をご報告いたします。
『全体研修』とは・・・?
反目読み合わせの後、全体での研修を行っております。精神面での啓発を行い、実務の改善にもつなげていくことを目指しています。
社長より指導の様子。皆熱心に話を聞いています。
反目・研修では、新人・主幹者関係なく『互師互弟』の姿勢で、お互いに学びあう場としています。
Q.『仕事以外で、5月~6月の一ヶ月の間に何をしましたか?』
(青字 ⇒ 社員各人の意見、レポートより抜粋)
各人が体験した出来事を挙げていきました。
一見、仕事とは何の関係もないやり取りのように思えます。
そこで、この話し合いをしたメリット、学んだことをそれぞれ挙げていきました。
・話すことにより、自分の考えを人がどのように感じるか知ることが出来る。
・人に伝える力=説明力がつく。
・話を聞くこと、話すことで記憶⇒記録になる。
・情報をインプットし、アウトプットする力がつく。
・見分が広がり、ここで話したことがお客様との会話のきっかけになるかもしれない。
・(教習所の話から) 物事を上手く行うには、基礎知識が大切。
以上のように、沢山の意見が挙げられました。
何気ない会話の中からも、意識することによって、学ぶことが沢山あることが分かりました。
その後、これらを仕事にオーバーラップするとどうなるか、考えを深めていきました。
この他にも、様々な意見・感想がレポートに寄せられていました。
自分だけではなく、社一体となって取り組むこと、そして、最終的にお客様への満足へつながるように仕事をすること。
こうして書き起こしてみると、当たり前のことに感じますが、実態として、意識が足りなかったと反省しております。
その後、弊社で長年研修の教材として使用しております、
『武士道の知恵』という本を用いて読み合わせを行いました。
今回は「廉恥心」について学びました。
廉恥心とは、日本人が古くから持っていた「恥を知る」という意識のことで、
現代の日本では、平等教育が進み、その廉恥心が失われてしまっているとのこと。
自らの恥を知り、廉恥心を養うことで軽挙妄動を慎み、忍耐力がつきます。
忍耐力のある人は、他の人があきらめてしまうようなより高い目標を目指し、到達することができます。
私自身、とても意志の弱い性格で、この「廉恥心」という言葉には刺さるものがありました。
自分は恥じるべき行動をしていないか、日頃から意識をしたいと思いました。
反目・研修終了後は、納会となりました。
お蔭様で、今月も目標を達成することが出来ました。
イタリアンのお店にて。
左)ブラッドオレンジとプレーンのオレンジジュース飲み比べ。
右)シーフードの風味が絶品のパスタ☆
左)イベリコ豚のステーキ。独特の美味しさで牛肉と間違えるほど?
右)デザートのムース。彩りがきれいでした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
私たちインテリジェンス・ネットワーク一同は、日々学び・考え・実行することで、お客様の満足につながるよう、精進して参ります!
インテリジェンス アシスト社員より
本日も閉弊社ホームページへアクセス頂きまして、誠にありがとうございます!
6月も早くも中旬に差し掛かろうとしていますが、梅雨特有のむしむしとした天気が続いていますね。
アツイといえば、ワールドカップ予選間只中でございますが、皆さま試合はご覧になりましたでしょうか?
先日のオーストラリア選では、先制点を奪われたところでもうだめかと思いましたが、後半46分、本田が見事にPKを決め同点ゴールで幕を締めくくるという感動的な試合でしたね!11日のイラク戦でも、ぜひ勝利を収めてほしいですね!
仕事もサッカーも、日々の反省と改善を重ねて成長していくものです。
ということで、今回は5月度反目・全体研修の様子をご報告いたします。
『反目』とは・・・?
以前にもご紹介いたしましたが、反目とは「反省」と「目標」の略です。
弊社では月に一度、自身の仕事に対する反省を行い、来月の目標を設定するための研修を行っております。自分の反目に対し、社内全員の意見を聞くことで、自分一人で考えるより多くの改善点を見つけることが出来ます。
~~反目研修内容~~
反目で学んだこと、実行することについて、以下、反目研修後のレポートより抜粋して掲載いたします。
(青字 ⇒ 社員各人の意見、レポートより抜粋)
・全体での反目前に、アシスト課内でブラッシュアップをする。 活動経過表に予定を組む。 ・何が分からないか明記することで、強化につながる。 ・ミスが減っている→ 何をミスしていたか、改善されたか明記する。 ・修理対応について、お客様の立場に立ち、迅速・丁寧な対応を心がける。 ・自分が置かれている立場を把握し、社員は社員の仕事しかないという のではなく、社員は主任の立場で発言する意識を持つ。 |
以上のような事柄が挙げられました。
問題意識を持ち、随時改善していきます。
続いて、全体研修の内容をご報告いたします。
『全体研修』とは・・・?
反目読み合わせの後、全体での研修を行っております。精神面での啓発を行い、実務の改善にもつなげていくことを目指しています。
社長より指導の様子。皆熱心に話を聞いています。
反目・研修では、新人・主幹者関係なく『互師互弟』の姿勢で、お互いに学びあう場としています。
~~全体研修内容~~
今回の研修では、一ヶ月の行動を見直し、それぞれの体験を話し合うところから始まりました。Q.『仕事以外で、5月~6月の一ヶ月の間に何をしましたか?』
(青字 ⇒ 社員各人の意見、レポートより抜粋)
・新しいYシャツを買った⇒先輩から教えてもらった店で購入した。 ・本を読んだ⇒どんな内容だったか、結末はこういう結果になった。 ・教習所に通った⇒覚えた標識は?この標識はどういう意味か? |
各人が体験した出来事を挙げていきました。
一見、仕事とは何の関係もないやり取りのように思えます。
そこで、この話し合いをしたメリット、学んだことをそれぞれ挙げていきました。
・話すことにより、自分の考えを人がどのように感じるか知ることが出来る。
・人に伝える力=説明力がつく。
・話を聞くこと、話すことで記憶⇒記録になる。
・情報をインプットし、アウトプットする力がつく。
・見分が広がり、ここで話したことがお客様との会話のきっかけになるかもしれない。
・(教習所の話から) 物事を上手く行うには、基礎知識が大切。
以上のように、沢山の意見が挙げられました。
何気ない会話の中からも、意識することによって、学ぶことが沢山あることが分かりました。
その後、これらを仕事にオーバーラップするとどうなるか、考えを深めていきました。
・お客様に目を向ける事が大事。フェアーに行う為には法を知る事が大事。(基礎知識) ・言葉、語彙)がでないのは知識・経験が足りない為。また、それでも発信する勇気を学ぶ。 ・仕事は攻めで動けるようにする。その方が自身も気持ちが楽になる。 ・新人もベテランの主管者も互師互弟。 ・質問に対し、端的かつ正確に答える意識を持つこと。 |
この他にも、様々な意見・感想がレポートに寄せられていました。
自分だけではなく、社一体となって取り組むこと、そして、最終的にお客様への満足へつながるように仕事をすること。
こうして書き起こしてみると、当たり前のことに感じますが、実態として、意識が足りなかったと反省しております。
その後、弊社で長年研修の教材として使用しております、
『武士道の知恵』という本を用いて読み合わせを行いました。
今回は「廉恥心」について学びました。
廉恥心とは、日本人が古くから持っていた「恥を知る」という意識のことで、
現代の日本では、平等教育が進み、その廉恥心が失われてしまっているとのこと。
自らの恥を知り、廉恥心を養うことで軽挙妄動を慎み、忍耐力がつきます。
忍耐力のある人は、他の人があきらめてしまうようなより高い目標を目指し、到達することができます。
私自身、とても意志の弱い性格で、この「廉恥心」という言葉には刺さるものがありました。
自分は恥じるべき行動をしていないか、日頃から意識をしたいと思いました。
反目・研修終了後は、納会となりました。
お蔭様で、今月も目標を達成することが出来ました。
イタリアンのお店にて。
左)ブラッドオレンジとプレーンのオレンジジュース飲み比べ。
右)シーフードの風味が絶品のパスタ☆
左)イベリコ豚のステーキ。独特の美味しさで牛肉と間違えるほど?
右)デザートのムース。彩りがきれいでした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
私たちインテリジェンス・ネットワーク一同は、日々学び・考え・実行することで、お客様の満足につながるよう、精進して参ります!
インテリジェンス アシスト社員より