2021/08/05 突然のゲリラ豪雨に備えて・・・
本日も弊社HPにアクセス頂きまして誠にありがとうございます。
夏真っ盛り!ですね。
現在開催されている1年後越しのオリンピックでは、日本のメダ
ルラッシュに沸いています。平和の祭典、オリンピック。
オリンピックの場では、国際問題も忘れて、国同士の仲睦まじい
姿も見られて、戦いとはまた別の感動があります。スポーツって
素晴らしいですね!
スポーツと言えば、コロナ禍のお家時間で子供達とスポーツもの
のアニメを見ています。今は5歳の息子を刺激する為に野球もの
を一緒に見ているのですが、全く興味のなかったバットを振りか
ざし、「次はホームランだ!」と言って張り切っている姿。これ
は親の思うツボです。(* ´艸`)ちょっとした環境で子供の将来
が決まることもあり得ますかね・・・?
夏の空、湿気もだいぶ減って、綺麗な青空を垣間見ますね。
裏を返せば猛暑の続く毎日ですが、セミも一生懸命鳴き、夏は賑
やかでいいですね。
さて、熱海の土砂災害より1カ月が過ぎました。
未だに5人の行方がわかっていない状況で、300人近くの方が
避難生活を送っているとニュースで耳にしました。被災された方
々には心よりお見舞い申し上げると共に、被災地の1日も日も早
い復興を心よりお祈り申し上げます。
今年のゲリラ豪雨は昨年の1.2倍の発生率が予想されています。
発生のピークは8月中旬~下旬の予想で、本州の日本海を中心に
高気圧の周囲をまわる湿った空気の影響を受けて、ゲリラ豪雨が
発生しやすくなります。
少しでも災害リスクを避けるため、ゲリラ豪雨の予兆を把握して
おきましょう!
ゲリラ豪雨の予兆とは?!~気象庁より~
●真っ黒い雲が近づく
●周囲が急に暗くなる
●雷鳴が聞こえる・雷光が見える
●急にヒヤッと冷たい空気が吹き出す
●大粒の雨や雹が降り始める
集中豪雨が起きたときに備えて、日ごろからの準備が重要です。
・住んでいる地域の地形を再確認し、災害時に川付近など低い土
地へ行かないようにしましょう。
・非常時の持ち出し用に持つ物を点検しておきましょう。
をする。
また、家の樋や排水など、泥や枯葉が溜まっていたら雨水がスム
ーズに流れない為、こまめに清掃をするように努めましょう!ま
た、本当に家が浸水してしまった場合には、お風呂場や浴槽の排
水、トイレなどの水回りに水のうを乗せて逆流浸水を防ぐ方法な
どもあります。
まさか、自分は関係ないと思っていても、災害時にはどこにいる
とも限りません。水の災害は恐ろしいものです。
いざという危機には常に備えておきましょう!
~我々インテリジェンス・ネットワーク社員一同は、
災害時にも強い家づくりを目指して励んで参ります!~
本日も弊社HPにアクセス頂きまして誠にありがとうございます。
夏真っ盛り!ですね。
現在開催されている1年後越しのオリンピックでは、日本のメダ
ルラッシュに沸いています。平和の祭典、オリンピック。
オリンピックの場では、国際問題も忘れて、国同士の仲睦まじい
姿も見られて、戦いとはまた別の感動があります。スポーツって
素晴らしいですね!
スポーツと言えば、コロナ禍のお家時間で子供達とスポーツもの
のアニメを見ています。今は5歳の息子を刺激する為に野球もの
を一緒に見ているのですが、全く興味のなかったバットを振りか
ざし、「次はホームランだ!」と言って張り切っている姿。これ
は親の思うツボです。(* ´艸`)ちょっとした環境で子供の将来
が決まることもあり得ますかね・・・?
夏の空、湿気もだいぶ減って、綺麗な青空を垣間見ますね。
裏を返せば猛暑の続く毎日ですが、セミも一生懸命鳴き、夏は賑
やかでいいですね。
さて、熱海の土砂災害より1カ月が過ぎました。
未だに5人の行方がわかっていない状況で、300人近くの方が
避難生活を送っているとニュースで耳にしました。被災された方
々には心よりお見舞い申し上げると共に、被災地の1日も日も早
い復興を心よりお祈り申し上げます。
今年のゲリラ豪雨は昨年の1.2倍の発生率が予想されています。
発生のピークは8月中旬~下旬の予想で、本州の日本海を中心に
高気圧の周囲をまわる湿った空気の影響を受けて、ゲリラ豪雨が
発生しやすくなります。
少しでも災害リスクを避けるため、ゲリラ豪雨の予兆を把握して
おきましょう!
ゲリラ豪雨の予兆とは?!~気象庁より~
●真っ黒い雲が近づく
●周囲が急に暗くなる
●雷鳴が聞こえる・雷光が見える
●急にヒヤッと冷たい空気が吹き出す
●大粒の雨や雹が降り始める
集中豪雨が起きたときに備えて、日ごろからの準備が重要です。
- 日ごろから災害に備えましょう。
・住んでいる地域の地形を再確認し、災害時に川付近など低い土
地へ行かないようにしましょう。
・非常時の持ち出し用に持つ物を点検しておきましょう。
- 日ごろより気象情報をよく確認しましょう。
をする。
- 危険を感じたら速やかに避難しましょう。
また、家の樋や排水など、泥や枯葉が溜まっていたら雨水がスム
ーズに流れない為、こまめに清掃をするように努めましょう!ま
た、本当に家が浸水してしまった場合には、お風呂場や浴槽の排
水、トイレなどの水回りに水のうを乗せて逆流浸水を防ぐ方法な
どもあります。
まさか、自分は関係ないと思っていても、災害時にはどこにいる
とも限りません。水の災害は恐ろしいものです。
いざという危機には常に備えておきましょう!
~我々インテリジェンス・ネットワーク社員一同は、
災害時にも強い家づくりを目指して励んで参ります!~