2020/07/13 上棟式のご報告~水源シリーズアパートメント~
本日も弊社HP新着情報へアクセス頂きまして誠にありがとうご
ざいます。
最近では、コロナウイルス感染者数の増加、大雨による浸水被害
日照不足による作物の不作と心配の多い日々が続いています。
ですが、日々の新しい生活様式にて、我が家の子供たちが学校に
通ったり、私の会社内での仕事があることによって、世の中が動
いているのだと感じるこの頃です。
令和2年7月13日、弊社が元請けとして建築中物件の上棟式が
ございました。勿論、お施主様ご夫妻は主役としいて参列されま
した。
弊社にとって明るい嬉しい行事になりました。
建物は水源林の木材を利用した国産木造3階建て集合住宅、すな
わち水源シリーズアパートメントになっております。
柱、梁などが組まれ、檜や杉、地松のフィットンチットが香り、
まさに水源林にいる様な錯覚さえ感じられる木材を目の前にして
式の準備がされ、 平安時代に創建された横浜市神奈川区にある
金毘羅神社の宮司より古式ゆかしき神事が厳かに滞りなく進んだ
事をお知らせします。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image001.jpg)
柱を利用してお札を掲げました。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image002.jpg)
当日、雨が心配されましたが、上棟式が始まりました。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image003.jpg)
神主様のご祈祷です。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image004.jpg)
玉串の儀式です。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image005.jpg)
その後、お施主様からのお話、弊社社長の挨拶がありました。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image006.jpg)
木遣いと続きまして、手締めを行い式が終わりました。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image007.jpg)
施主様、神主様、他工事協力会社様と記念撮影です。
無事に上棟式を終える事ができましたことを、皆様へ感謝です。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image008.jpg)
これから、外壁工事、設備工事、内装工事など進みます。
住む方に寄り添ったアパートが安全に建設されるよう祈願も終わ
り、より一層、邁進して参ります。
~我々インテリジェンスネットワークは、何事にも最善
を尽くし、お客様のため、地域の皆様のため、安心安全
な暮らしのために努力して参ります!!~
本日も弊社HP新着情報へアクセス頂きまして誠にありがとうご
ざいます。
最近では、コロナウイルス感染者数の増加、大雨による浸水被害
日照不足による作物の不作と心配の多い日々が続いています。
ですが、日々の新しい生活様式にて、我が家の子供たちが学校に
通ったり、私の会社内での仕事があることによって、世の中が動
いているのだと感じるこの頃です。
令和2年7月13日、弊社が元請けとして建築中物件の上棟式が
ございました。勿論、お施主様ご夫妻は主役としいて参列されま
した。
弊社にとって明るい嬉しい行事になりました。
建物は水源林の木材を利用した国産木造3階建て集合住宅、すな
わち水源シリーズアパートメントになっております。
柱、梁などが組まれ、檜や杉、地松のフィットンチットが香り、
まさに水源林にいる様な錯覚さえ感じられる木材を目の前にして
式の準備がされ、 平安時代に創建された横浜市神奈川区にある
金毘羅神社の宮司より古式ゆかしき神事が厳かに滞りなく進んだ
事をお知らせします。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image001.jpg)
柱を利用してお札を掲げました。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image002.jpg)
当日、雨が心配されましたが、上棟式が始まりました。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image003.jpg)
神主様のご祈祷です。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image004.jpg)
玉串の儀式です。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image005.jpg)
その後、お施主様からのお話、弊社社長の挨拶がありました。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image006.jpg)
木遣いと続きまして、手締めを行い式が終わりました。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image007.jpg)
施主様、神主様、他工事協力会社様と記念撮影です。
無事に上棟式を終える事ができましたことを、皆様へ感謝です。
![](http://i-n-t.co.jp/userfiles/images/2020/0713/image008.jpg)
これから、外壁工事、設備工事、内装工事など進みます。
住む方に寄り添ったアパートが安全に建設されるよう祈願も終わ
り、より一層、邁進して参ります。
~我々インテリジェンスネットワークは、何事にも最善
を尽くし、お客様のため、地域の皆様のため、安心安全
な暮らしのために努力して参ります!!~