ニュース&お知らせ

一覧に戻る

2018/03/08 桜開花について



本日も弊社新着HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
        
 社長室アシスタント社員がお届けいたします。
 

3月は弥生とも言われていますね。
弥には、いよいよという意味で、生には生い茂るという意味があ
り、草木がいよいよ生い茂る月です。
先週末は気温が高くなり、春の陽気が感じられる季節になりました。
私も今年から花粉症になってしまったようで、沢山の人が辛い時期
かもしれませんが、季節を感じられるお花見の季節になってきまし
たので、桜の開花予想、種類をまとめてみました。


*桜の開花予想          *桜の満開予想
   
 
2018年の桜の開花予想は、全国的に平年より3日程早いようで、
3月に入り近畿、関東、九州南部等で春一番が吹くなど、
気温が平年より高くなっている事が大きな要因だそうです。
 
桜には様々な種類があり、特徴を少しご紹介いたします。

*ソメイヨシノ 染井吉野
ソメイヨシノは、江戸末期~明治初期頃から栽培されているサクラの園芸品種


*ヤエザクラ 八重桜
ヤエザクラとは、八重咲きになる桜の総称
人里に咲くこどが多いため、サトザクラ(里桜)とも呼ばれています。

 
*エドヒガン 江戸彼岸
エドヒガンは性質が強く、品種の中でも樹齢が長いのが特徴


*シダレザクラ 枝垂桜
シダレザクラは、枝が柔らかいため、自身の重みで枝垂れる桜の総称


*マメザクラ 豆桜
マメザクラは、本州中部の太平洋岸という狭い地域に分布する品種
別名フジザクラや箱根桜とも呼ばれるように、富士山麓など山野近辺でよくみられます。

 
この他にもヤマザクラやカスミザクラ等、細かな種を合わせると
数百以上の桜があるそうです。
その中でもソメイヨシノが80%を占めています。
ソメイヨシノ以外の桜を見つける事自体が珍しい事のようなので、
私も今年のお花見は花びらの形や大きさ、色の違いなどに注目して
鑑賞して見ようかと思います。

 
~私達INTグループ社員一同は常に学び考え精進してまいります~
 
 
 

ページの先頭へ

一覧に戻る