ニュース&お知らせ

一覧に戻る

2021/01/14 お雑煮について



皆さま、あけましておめでとうございます。
今年も弊社HPへアクセスいただき、ありがとうございます。
2021年こそは新型コロナウイルスが収束し、明るい一年となる
ことを心より願っております。
では、新年最初のHPは、社長室アシスタント社員が担当いたし
ます。
 

 
さて、皆さんはお正月のお料理でなにが一番好きですか?
おせち料理やカニなど、お正月の食卓には美味しいものがたくさ
ん並びますが中でも私はお雑煮が必ず食べたくなります。
おせち料理やカニなどは縁起がよい事や、おめでたい印象が強い
ですが、お雑煮をお正月に食べる意味はなんなのでしょうか?
 
                            
 
お雑煮の起源は?
お雑煮に必ず入っているお餅は昔、特別な日に食べる縁起のよい
食材だったため、神様へのお供えとしても使われていました。
お雑煮は、神様にお供えしたお餅や野菜を、その年の初めに汲ん
だ水と初めに起こした火で煮込んだものが起源とされているそう
です。
 
お正月にお雑煮が食べられる理由は?
お正月に訪れる年神様をお迎えするために供えていた作物や、お米
で作るお雑煮をいただくことで、神様から力を授かることができる
と信じられており、食べられているそうです。
 
お雑煮の味付けは?
一般的にはすまし汁で作られることが多く、関西では白みそ仕立て
で作られることが多いそうです。具材も地域によってさまざまで、
魚が入る地域や、甘いぜんざいをお雑煮とする地域、丸餅が欠かせ
ない食材となる地域もあるそうです。
 

 
縁起の良いものを食べて、よい一年にしていきましょう。
本年もよろしくお願い申し上げます。
 
 
・・・  我々インテリジェンス・ネットワーク一同は
本年も皆様のお部屋探しに役立つ情報を常に探し発信して参ります! ・・・

ページの先頭へ

一覧に戻る